前のページに引き続き、2000年のUS Census(アメリカ合衆国国勢調査)のデータに基づいてアメリカ人の祖先認識を見ていきます。これは、以下の質問に対する自由回答をコード表に当てはめて集計した結果です。
“What is your ancestry or ethnic origin?”
このページでは、オセアニア・太平洋地域の祖先を持つと認識するアメリカ人(1,111万1,927人)の地域別の人数を記載します。
太平洋・オセアニア地域
689,235人
ポリネシア・オーストラリア
ハワイ人(Hawaiian)331,540人
部分的ハワイ人(Part Hawaiian)3,318人
サモア人(Samoan)92,142人
オーストラリア人(Australian)78,544人
トンガ人(Tongan)31,891人
ニュージーランド人(New Zealander)16,628人
マオリ人(Maori)1,994人
タヒチ人(Tahitian)2,248人
トケラウ人(Tokelauan)336人
太平洋地域では、アメリカの1州である「ハワイ人」が最も多くなります。次いでサモア、オーストラリア、トンガに祖先を持つ人が多くなります。
ミクロネシア
グアム人(Guamanian)42,303人
チャモロ人※(Chamorro)15,741人
マーシャル人(Marshallese)6,259人
パラオ人(Palauan)2,957人
サイパン人(Saipanese)989人
チューク人(Chuukese)714人
ポナペ人(Ponapean)673人
ヤップ人(Yapese)491人
※マリアナ諸島の先住民
グアム島にルーツを持つ人が多くなります。
※グアムを含むアメリカの海外領土に住む人も、10年毎の国勢調査の対象になっています。
メラネシア
フィジー人(Fijian)13,658人
メラネシアには他にニューギニア人(New Guinean)、パプア人(Papuan)、ソロモン諸島人(Solomon Islanders)、ニューカレドニア人(New Caledonian Islanders)、バヌアツ人(Vanuatuan)がありますが、いずれも300人未満となっています。
総称・その他
太平洋諸島人(Pacific Islanders)23,028人
その他の太平洋人(Pacific,N.E.C.)567人
最後に、祖先が「アメリカ人」「カナダ人」であるとする人や、「アフリカンアメリカン」「ネイティブアメリカン」など、アメリカ合衆国外に属しない「その他」の祖先認識を持つ人について見ていきます。
